訪問着 琳派柄です 
2012/04/09 Mon. 22:40 [edit]



こちらの訪問着も見本です・・・今から秋に向けての発注品です。
柄と地色 きれいにまとまっています。
京友禅どくとくの 金彩をほどこした琳派柄です。
帯あわせも上品にまとめていこうと思います。
ちょうどきにいった帯も仕入れできたので明日にでも投稿しようと思います。
きものには 帯〆・・・帯〆の色・組み方は 中心にくるので・・・はとても大事です。
そして 帯揚げ・長襦袢 ・・・
足袋は購入する時には、はかせてもらい 寸法をきめてください。
家紋の入れ方は 色無地などは 抜き紋にしますが
訪問着は縫い紋の 日向・すが縫いが当店では推奨しております。
呉服屋さんそれぞれに美観がちがいますから すすめる柄いきも当然かわってくると思います。
よくそうだんされて 納得のいくきものをご購入ください。
スポンサーサイト
category: 未分類
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://arimagofukuten.blog58.fc2.com/tb.php/167-3a0cf55e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |