おめでたいお菓子と店先のオキちゃん  

縮小051

従兄宅より結婚の内祝いを頂きました
奥さんの実家は香川県とのことで
香川県では、嫁入りの時、花嫁が「おいり」と呼ばれる婚礼菓子を
お土産としてご近所に配る風習があり、
おいりは餅菓子の一種で、江戸時代から続く伝統菓子。
丸く角のないお嫁さんになれるという意味合いがあるということです

縮小052

縮小053

縮小056

中をあけてびっくり
秘密の県民ショーで2.3日前テレビで放映されていたお菓子です
初めて実物を拝見

食べてみてびっくり びっくりの食感ととてもおいしい
やみつきになる味です
日本は地域ごとに不思議な食べ物がありますね・・・
本当におめでたい感じで、みんなに紹介したいですね!

縮小060

縮小062

縮小064

縮小065

縮小067


縮小068

縮小069

そして紅白の御まんじゅう おめでたいです
伝統を感じますね

縮小070

縮小071

縮小072

縮小073

縮小074

縮小075

そして讃岐うどん
なによりの品々 有難うございます

御結婚本当におめでとうございます

縮小077

縮小078

縮小080

縮小081

縮小082

オキちゃんに店先に登場してもらいました
初めての場所で記念撮影でした。









スポンサーサイト



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arimagofukuten.blog58.fc2.com/tb.php/281-eed99ccf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)