夢がふくらむ・・・舞好み 
2010/12/28 Tue. 15:59 [edit]
かわいい帯〆見つけました。

舞好み と称する帯〆です 舞子さんの色 雰囲気を帯〆で表現された感じです。

こちらの帯〆を見ていると帯揚げは絞り柄を合わせたくなります。





帯〆は帯 そして体の中心にくる小物です、着物と帯をなじませるだけでなく、帯〆をみるだけで着ている方の
心がわかるくらい重要なアイテムだと思います。
たかが帯〆されど帯〆という事で お気に入りの帯〆を見つけてください。

色んな組み方・色がありますよ
帯〆1本からこだわって仕入れないと満足いく組み合わせができないので
毎回帯〆・帯揚げには苦心します。

着物を生かすもころすも小物しだいです。だから面白いと思います。
色んな色にチャレンジしてください。
ご訪問ありがとうございます。ランキング参加中です
↓1クリック押していただけると嬉しいです

にほんブログ村

舞好み と称する帯〆です 舞子さんの色 雰囲気を帯〆で表現された感じです。

こちらの帯〆を見ていると帯揚げは絞り柄を合わせたくなります。





帯〆は帯 そして体の中心にくる小物です、着物と帯をなじませるだけでなく、帯〆をみるだけで着ている方の
心がわかるくらい重要なアイテムだと思います。
たかが帯〆されど帯〆という事で お気に入りの帯〆を見つけてください。

色んな組み方・色がありますよ
帯〆1本からこだわって仕入れないと満足いく組み合わせができないので
毎回帯〆・帯揚げには苦心します。

着物を生かすもころすも小物しだいです。だから面白いと思います。
色んな色にチャレンジしてください。
ご訪問ありがとうございます。ランキング参加中です
↓1クリック押していただけると嬉しいです

にほんブログ村

スポンサーサイト
category: 未分類
« できたてほやほやの振袖ともんじゃやま
縁起飾りとお蕎麦 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://arimagofukuten.blog58.fc2.com/tb.php/61-6c9245dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |