節分お豆とのれん  

sss1P2020482.jpg
ネコが豆まいてます 裃似合いすぎ
sss1P2020484.jpg
ネコの鬼さんなぜか笑ってる
sss1P2020481.jpg
のれんでした ・・・昔はのれんというと障子戸みたいに部屋へ渡る扉の用途があたりまえでしたが、今では絵画的、
タペストリーみたいに絵の替わりに季節ごととりかえておられる方も多いですね。
気分次第で格安にも販売していきますのでのぞいてみて下さい。

sss1001_20110203001358.jpg

sss1P2020473.jpg

sss1002_20110203001357.jpg
武生市にある弘法寺さんにお参りに行って頂きました。
住職さんには日ごろから悩み相談や、祈祷・お墓参り等でお世話をおかけしています。
何かあったら住職さんに泣きつきにいかせてもらっています。心のよりどころとして本当にありがたく思います。
真言宗のお寺さんで住職のお経は天下一品です。一度たずねていかれてはと思います。やさしくたのもしい住職さんですよ。宗派を問わず扉を開いていただけます。

sss1P2020475.jpg

sss1P2020476.jpg
昨夜の夕食のコロッケです。写真をついでに撮ったものでのせちゃいました。
ご訪問ありがとうございます。ランキング参加中です
↓1クリック押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arimagofukuten.blog58.fc2.com/tb.php/85-d2ca09ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)